サイドの加工から始めます。下に装飾を。汚い板のようなものは、古いまな板。カッティングマットの代りです。 |
![]() |
バンドソーでカット。 |
![]() |
早速組み立ててみます。部材が多いので、こういったときはボンドを変えてやります。 |
![]() |
圧着中。(面白くない光景です!) |
![]() |
次はフレームと扉。それぞれの材料を用意しました。 |
![]() |
まずはフレームから。ドミノで行きます。前回はどうやったのでしょうか? |
![]() |
ただの棚から、家具へと変身! |
![]() |
こちらも足元に装飾をしてから、圧着中。 |
![]() |
塗装の計画があるので、マスキングを先に・・・ |
![]() |
またまた圧着中。 |
![]() |
次は扉、こちらもドミノ! |
![]() |
3枚完成。早いですね。 |
![]() |
1/8"ビットで、溝をほります。 |
![]() |
ストッパーを使って、溝は止めておきます。 |
![]() |
その溝に、入れる網。ステンレス網を使います。 |
![]() |
無事おさまりました。けど、サイズがなかなか決まらず一苦労。 |
![]() |
扉を入れてみて、全体の様子を見てみましょう。いいようですね。 |
![]() |
Back | Next |